うな重(特上)
伝統の技でふっくら焼き上げた鰻と、秘伝のタレが絶妙に絡み合う絶品の特上うな重。当店自慢の逸品です。ぜひお召し上がりください!
(肝吸い・香の物付)
5,500円(税込)

うな重(特)
上質な九州産のウナギを一匹分使った うな重(特)。当店一番人気です。秘伝のタレでじっくりと焼き上げた安定した美味しさです。香ばしい香りとふわふわの食感が絶妙なバランスで広がります。
(肝吸い・香の物付)
4,200円(税込)

うな重(並)
うな重(並)は、3/4サイズのうなぎでご提供させて頂いております。初めてご来店のお客様や女性、年配の方に好評です。新鮮なうなぎを秘伝のタレでじっくりと焼き上げました。柔らかく脂ののったうなぎをご賞味ください。
(肝吸い・香の物付)
3,200円(税込)

白焼き重
うなぎの素材そのものの美味しさを味わえる白焼き重。タレをつけずに、じっくりと焼き上げる事で外は香ばしく中はふんわりとした食感に仕上がります。わさび、塩でお楽しみください。
(肝吸い・香の物付)
4,200円(税込)

焼きは一生と言われます・・
鰻の素材はもちろん、その鰻をさらに美味しくご提供させていただくにはやはり「焼き」の技術が問われ、蒲焼きの美味しさが左右されます。
鰻には個体差があり、その差で味が変わったり、焼け方が変わったり、タレののりが悪かったりします。
「焼き一生」と言われるうなぎの世界。
「焼き・・職人の熟練の技」
返すタイミングにも熟練の技があり、じっくりと身に火を通し余分な脂を落とし、表面はパリパリと香ばしく、中はふわふわでジューシーに。うなぎの旨味をしっかり残した美味しい蒲焼に仕上がります。
小島家四代目が焼き上げる絶品うなぎを是非ご賞味下さい。
うなぎ蒲焼き・白焼き(蒸し)
うなぎの質により蒸す時間が変わるため、うなぎの状態を見ながら、じっくりと蒸し上げます。
余分な脂が落ち、ふんわりとした食感に仕上がり深い味わいになります。
うなぎ蒲焼き(特)
上質な鰻を使い丁寧に焼き上げたうなぎ蒲焼き。トロっとして厚みもあり、クセになる美味しさです。
3,800円(税込)

白焼き(特 半分)
上質な鰻を蒸しあげて、丁寧に焼き上げ、うなぎの素材そのものの美味しさを味わえる白焼きです。
1,900円(税込)

なまず天ぷら (2本)
新鮮ななまずを丁寧に下ごしらえし、カラッと香ばしく揚げた衣の中には、ふっくらとした食感が自慢のなまずの旨味が広がります!!
1,600円(税込)

なまず料理について・・・
ナマズはその昔から滋養強壮に良いとされ、タンパク質やビタミンAが豊富で、低カロリーでヘルシーな高級珍味です。また、歯触りはフグに似ているとも言われ、白身でクセのない淡白な味は絶品です。
なまず天重
白身のクセのない淡白な味のなまずの天ぷらは特製タレとの相性が抜群です。お好みでちょっと辛い山椒と唐辛子の粉を。初めて「なまず」を召し上がる方にも好評です。
2,000円(税込)

海老天重
新鮮なや季節の野菜を使用したカリッと揚がった海老の天ぷらと特製タレの絶妙な甘辛さは、鰻が苦手な方でも安心してお楽しみ頂ける逸品です。
2,000円(税込)

海老天ぷら (海老2本、野菜)
鰻はもちろん、揚げたての海老天もおすすめ。サクサクの衣に包まれたプリプリの海老、食べた瞬間に広がる美味しさを是非お楽しみください。
1,600円(税込)

鯉料理 (鯉について)
コイはとても健康によい魚です。コイは古来より薬用魚と呼ばれ、薬効は魚の中でも最も多いとされています。タンパク質を多く含み、体内で作られない必須アミノ酸を補給することができます。
鯉のあらい
活きた鯉を素早く三枚下ろし、身を薄く削ぎ切りに。そして、湯あらいし、冷水でしめます。身はよくしまり、シャキシャキ感がたまりません。酢味噌でお召し上がりください。

ご法事・ご宴会のコース
ご予算・お好みに合わせて、ご法事・ご宴会のコース料理も承っております(4人前~)
※うな重を変更、白焼きを追加等お気軽にご相談下さいませ。
※うなぎ料理店ですが、刺身付コース料理もご提供可能です。

ご法事・ご宴会のコース料理 (※写真は一例です)
-
例)8,000円コース
- お通し
- 酢の物
- 海老天盛り合わせ
- 茶碗蒸し
- うなぎ蒲焼き(特)
- デザート
